質問1 「現在の残高」欄は、申立日までの遅延損害金を計算して記載する必要があるの でしょうか?
それとも取引履歴が送られてきた日の請求額をそのまま記載すれば良いのでし ょうか?
質問2 保証会社が代位弁済した場合、「借入始期及び終期」は、代位弁済日のみ記載す ればよろしのでしょうか。
以上、2点よろしくお願いします。
kenko 2009/9/20 19:26:00ID:279c706623a9
質問1 「現在の残高」欄は、申立日までの遅延損害金を計算して記載する必要があるの でしょうか?
それとも取引履歴が送られてきた日の請求額をそのまま記載すれば良いのでし ょうか?
質問2 保証会社が代位弁済した場合、「借入始期及び終期」は、代位弁済日のみ記載す ればよろしのでしょうか。
以上、2点よろしくお願いします。
匿名2009/9/21 05:53:18ID:5e7ae4741470
東京地裁ではありませんが、うちの事務所では
>質問1
相手からでてきた債権届のとおりに記載します(元本+利息+遅延損害金の額。つまり、疎明資料と金額を同じにする。
>質問2
代位弁済日を記載し、備考欄に「○○の代位弁済」っと記載します。
kenko2009/9/21 11:13:38ID:5e7ae4741470
匿名様
連休中にもかかわらず、
早速回答ありがとうございました。
大変よくわかりました。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「債権者一覧表(東京地裁方式)の書き方」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |