皆さまお疲れ様です。弁1、事務1の事務所です。
愚痴なんですが、先日、弁護士から指示されたとおりに処理した件が実は弁護士が間違って指示したためやり直しになりました。
元はと言えば弁護士の勘違いが原因なのに、指示どおり処理した私がミスをしたみたいになっており弁護士がすっごく機嫌が悪いです。物をバーンと乱暴に置いたり舌打ちしたりクソっとか言っており怖いですし、事務所の空気がものすごく悪いです。
弁護士は多忙で常にイライラしていて話しかけづらい雰囲気ですが、ここは私が謝らなければならないのかなぁとか色々考えていますが、どうにも腑に落ちません。弁護士は人の揚げ足は取るけど自分のミスを指摘されると超不機嫌になる人です。外の事務所の事務員さんからは○○先生って腰が低くて優しいですよね、とか言われますけど、依頼者や関係先との電話を切った後に「馬鹿じゃねーのこいつ」とか毒を吐いているような人です。
どうでもいいような投稿で申し訳ないです。読んで頂きありがとうございました。