先日郵送で1階司法協会宛に謄写申請をしました。
数日後、「謄写が出来ました」とのご連絡をいただき受領に行きました。
戻ってきてから弁護士が、
「(調査嘱託先の)〇〇て所の回答書、送付書しかないけど、続きないのかな」と。
私も、その場では確認しなかった(いつもしてない)のですが、裁判所に問い合わせると、キチンと送付書の続きが1枚あるとのこと。
こういった司法協会の謄写ミスの経験はありますか?
その場合、例えば送ってくれるとしたときの郵送料は司法協会で持ってくれるとかないんですかね。
その、たった1枚のために受領に行くなんて・・・
こっちのミスじゃないのに・・・と思ってしまうのはダメですかね(-_-;)