本日、東京簡易裁判所民事第1室9係Aからの控訴却下決定を受け取りました。却下理由は「民事訴訟法285条の控訴期間の経過」です。しかし、判決言渡し日は令和4年7月11日で判決書の送達が同7月15日、初日不算入で2週間の経過は7月29日のはずです。一方、控訴日は7月27日です。判決言渡し日に法廷には出廷していませんでしたし、民事訴訟法285条は「判決書の送達日」を起算点としているので、明らかに誤判ですね。即日、即時抗告します。
kimaba 2022/8/6 08:32:39ID:30ff211f696d
本日、東京簡易裁判所民事第1室9係Aからの控訴却下決定を受け取りました。却下理由は「民事訴訟法285条の控訴期間の経過」です。しかし、判決言渡し日は令和4年7月11日で判決書の送達が同7月15日、初日不算入で2週間の経過は7月29日のはずです。一方、控訴日は7月27日です。判決言渡し日に法廷には出廷していませんでしたし、民事訴訟法285条は「判決書の送達日」を起算点としているので、明らかに誤判ですね。即日、即時抗告します。
法律問題でお困りではありませんか?
Legalus 弁護士Q&Aに質問を投稿してみよう
投稿する
トピック「簡易裁判所による控訴却下」にコメントを投稿する |
ログインメンバー登録がお済みの方はログイン後に投稿してください(管理画面から投稿の削除を行うことが可能となります) |
新規投稿(新規トピックの作成)新しい話題を投稿する場合は新規トピックの作成をお願いします。 |